知識編-おさえておきたい基礎知識

入門編に続いてコンビニダイエットを始めるための知識武装をします。知っているだけで得をすることも多いですので、ひとつひとつ抑えていきましょう。むしろ知らずのうちに損をしている事もあります。気楽に間食していたあのチョコレートが実は○○kcalもあったなんて・・・という事は良くある事です。当然おいしいものを選んで食べると思いますが、選ぶ基準の一つとして新しい知識をつけておきましょう。
スポンサーリンク

コンビニであれば、単品の惣菜などをチョイスして、炭水化物の少ない食事メニューが作れます。どんなメニューを選ぶべきかチェックしましょう。

ダイエットをするにあたっていろいろ揃う便利なコンビニですが、逆に誘惑が多いのもコンビニ。とりあえずここにあげるものは避けましょう。

炭水化物抜きダイエット、低炭水化物ダイエットの基礎知識。自分で賢く選べば、実行しやすいダイエット方法。是非、コンビニで実践してみましょう。

そもそものカロリーの意味、役割りなどを知って、今後のダイエットに役立てましょう。

自分の必要摂取カロリーはどうやって計算するのか?という話ですが、いくつか計算方法がありますので、試してみてください。

Body Mass Indexの頭文字をとったもので、日本語に訳すと「ボディマス指数」となり、一般的に、体重と身長の関係から算出される、ヒトの肥満度を表す体格指数をさします。

食べる順番を意識することて、無理なく痩せる【食べる順番ダイエット】。単に痩せるという話ではなく、健康効果を含めて体に良い方法

ひじきの煮物とサラダどっちが先に食べるべき?いざというときに迷わないように、できるだけ具体的なメニューで食べる順番を決めておこう。

もう知ってるよ!という人も、たとえば、【そば】と【てんぷら】だったらどちらを選ぶか?、カレーはどうすればよいか?など、解からないこともあるのではないでしょうか。

炭水化物と糖質って違うものだよね?という単純な疑問は、ここで解消しましょう。

やみくもにダイエットせず、食べたものがどうやって脂肪になるのかを知って知識で脂肪と戦いましょう。

スポンサーリンク

低炭水化物 コンビニおでん
コンビニダイエットとあわせて糖質制限ダイエットも勉強してみましょう。相性がよければ効果をより感じる事ができるはずです。 姉妹サイト:糖質制限ダイエット 糖質制限ダイエット
コンビニ+ひと手間でおいしく!
カスタムメニュー
さらにどうしても同じラインナップで飽きてきてしまうコンビニ食ですからカスタマイズも追及したいところです。これは正解だったというカスタマイズをご紹介します。
gogogogo