本当に痩せたい!・・・だったらコンビニダイエットスパルタ版をオススメします。

スポンサーリンク

ツライダイエット、我慢するダイエットは苦手という方にオススメなのがコンビニダイエット。私自身、いつもの食事量は減らさずに適量を食べ、ただし炭水化物を出来るだけ抑える、そしてご飯やパスタなどの炭水化物をとりたくなったら、カロリーを抑えたり、食べる順番を意識する、というダイエット方法を行っています。→【私が取り組んだコンビニダイエットの方法はこちらをご覧ください。】

しかし、「絶対に痩せたい!」「本当に痩せたい!」と思うならば、ルールを決めて取り組みましょう。そのためのルールブックとして下記を守って取り組んでみてください。

絶対に痩せたい人にオススメするダイエット方法

ここで紹介しているダイエットは「糖質制限(炭水化物抜き)ダイエット」と、「カロリー制限ダイエット」と、「食べる順番ダイエット」を旨く組み合わせるダイエット方法です。さらに、それを「数字」というルールをもって行おうというのがコンビニダイエットスパルタ版。以下のルールを守ってきっちり痩せてしまいましょう。

特にコンビニは、商品が「単品で買える」、「栄養素やカロリーが見える」商品がおいてある場所のため、このダイエットが実践しやすいというメリットも。もちろん、外食でも自炊でも実践できますので、どんな方でも取り組みやすいと思いますよ。

食べるものは「スーパー糖質制限食」!

そもそも糖質制限ダイエットとは、炭水化物(糖質)を抜くダイエット方法。なんとなく避ける普通のダイエットもOKですが、スパルタ版ではきっちろ量を決めて行いましょう。守るべきルールは「スーパー糖質制限」これは、糖尿病の方が実践する食事法で、1日の糖質を30~60gにするというもの。

スーパー糖質制限

これがなかなか大変で、例えば食品の炭水化物量を見てみると、

食材 糖質量
もち 1切れ 23.6g
おせんべい 2枚 11.2g
カップラーメンラ王 1カップ 67.9g
コーンの缶詰 1缶 16.0g
おにぎり 1個 40g
メロンパン 1個 75g

などなど、やはり炭水化物が多い商品が沢山あります。とはいえ、スープや海草サラダ、お肉の乗ったサラダや、焼き鳥、イカ焼きなどなど、炭水化物の少ない商品を単品で買えるのがコンビニの良いところ。裏の「炭水化物量」を確認し、設定数値を超えないよう商品選びをしましょう。

太りにくくするため食べる順番を守る

ダイエット中であれば食べる順番は必ず守りましょう。食べる量は変わらないので満足感は保たれますし1番守りやすいルールです。詳しくはこちらをどうぞ→食べる順番ダイエット初級編

ここまでだと「糖質制限ダイエット」+「食べる順番」ダイエットなのですが、どうしても守れないのが人間というもの。付き合いもあるし、我慢ばかりではストレスも溜まります。ということで、多少のルーズさは見過ごしましょう。そのかわり、「スパルタ版」なので、ルーズな日にもルールを設けましょう。

ルーズな日は週3日まで!ルールは守ろう!

炭水化物の摂取量が60g越えてしまった!というルーズな日や、ラーメン食べてしまった!という日があっても良いと思います。ただし週3日までに抑えましょう。そして、以下のルールは守りましょう。

・炭水化物(糖質)は日本の平均摂取量である260gまで
・食べる順番を守る
・炭水化物を取る日はカロリーの摂取量を抑える

食べたい日は炭水化物を抜いて野菜や肉や魚を沢山食べることができますし、炭水化物がどうしても食べたい時&食べなくてはいけない時はカロリーを抑えるという逃げ道があります。シンプルな方法なのでがんばって取り組みましょう。

ちなみに、このコンビニダイエット、そもそも自炊する時間が無い、忙しい、など「外食」や「中食」に頼らなければいけない人へ特にオススメするダイエット方法。実際炭水化物量やカロリーが書いてあるコンビニの商品はダイエットの栄養計算に便利です。しかし、自分で料理をつくれる環境であるならば、無理やりコンビニで買わずに炭水化物の低い食材、調味料をつかって自炊をしましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
低炭水化物 コンビニおでん
コンビニダイエットとあわせて糖質制限ダイエットも勉強してみましょう。相性がよければ効果をより感じる事ができるはずです。 姉妹サイト:糖質制限ダイエット 糖質制限ダイエット
コンビニ+ひと手間でおいしく!
カスタムメニュー
さらにどうしても同じラインナップで飽きてきてしまうコンビニ食ですからカスタマイズも追及したいところです。これは正解だったというカスタマイズをご紹介します。
gogogogo